2010年09月11日

【感想】借り暮らしのアリエッティ

昨日はゆうきさんとアリエッティを見てきました。

最初タイトルを聞いたときは『間借り?一人暮らし??』とピンと来ませんでしたけど(笑)
映画を見たらタイトルの意味が分かりました。

さて、ゆうきさんが期待しているような感想(?)は別口で(笑)

こちらでは純粋な(笑)感想を・・・。
ネタばれだめだよ~!!って人は見ないでね☆




















心臓が病気で、手術を控える少年、ショウ(翔)と、アリエッティの物語。
でも、基本的に二人が交わる時間はとても短いです。

ファーストコンタクトはすぐありましたけど(笑)


アリエッティは初めて『借り』(『狩り』ではなくて、人間の住処から生活に必要なものを借りに行く。ただし、人間に見つかってはいけない)をするために、お父さんと一緒に人間の住処へ行きます。

そのときのお父さんがめちゃくちゃカッコいい!!!!!!!!
なんというプレシャスハンターwwww

途中、部屋においてあるドールハウスにうっとりるすアリエッティ。
後々、このドールハウスが物語の大きな鍵になるのですが・・・。
イタリアの家具職人が家具を作ったドールハウス。

ちょwwうちより贅沢(爆)

小人たちからすると、ティッシュ一枚がなんと大きいこと!

私は極端に大きいもの(恐竜とか)が大好きなので。
『あぁ~、小人になりたいなぁ』とため息です(笑)

しか~し!!

ここでショウに声をかけられてしまい・・・。

人間に見つかってしまった小人家族は引越しをしなければならない状況に陥ってしまうわけです。

ショウはまだアリエッティに理解のある人間ですが・・・。
お手伝いさん(はるさん・・・だっけ?)がいい味出しつつも厄介な人です。

おばあさんの顔の表情はぴか一のジブリ作品。
今回もこのはるさんに注目です!!





ストーリーは淡々と進んでいく感じでした。
なので、最後の場面でも泣ける・・・という感じではなかったのですが。
ゆうきさん曰く『泣いてる人がいたよ』と。

すいません、純粋な心を忘れちゃったのかな??
むしろポケモン映画で、『マー!』と泣くゾロアの方が泣けた!!


雰囲気は今までのジブリ映画を思わせてくれます。
トトロだったり、ラピュタだったり。
アリエッティの部屋はなんとなく魔女の宅急便の冒頭のキキの家って感じです。


結論→ポニョより良かったんじゃない?  

Posted by かや at 18:02Comments(0)

2010年09月10日

そして今いる場所


実家近くのジョイフルww

兄を会社に送った帰りに…。

はぁ〜。
今日は良く動いたわ
  

Posted by かや at 21:02Comments(0)雑記

2010年09月10日

今日は映画デート




今日はゆうきさんと映画デート

前から『借り暮らしのアリエッティ』を見に行きたいねと話していて、今日実現!

映画前からいつものノリで(笑)喋ってました。

主に雑誌の付録コレクションについて(笑)

映画が終わって12:00で。
らく笑さんでランチ。
らく笑ランチは私たちの定番になりそうw

私は写真にあるように…。
前にばるるんさんが食べていた小笑セット!

ラーメンはベジポタで、丼はマグロキムチ!

マグロキムチうまし
ヤバい!最高!
で、優しいベジポタが癒やし

今日は無理なく完食!

私たちが濃い話をしていたら…。

コキューさん登場

ウヒャ〜(@∀@;)

コキューさんがゆうきさんのブログについてあまりに喰い付いてて、とっても楽しかったですよ

コキューさんには、オフ会やどすごいブログ上級編のお願いなど…。
たくさん要望しちゃった

Goさんからデザートいただいちゃいました
軽いヲタトークも含め御馳走様でした。

その後ゆうきさんと別れて。
ハッピーワンにはんこを納品して。

で、電車で岐阜へ…の流れww

まだ今日は終わってないけど、充実してるわ(^w^)
  

Posted by かや at 17:29Comments(6)雑記

2010年09月10日

東海道線の車窓から


写メは幸田辺り。

ゆうきさんとのデートから帰って(14:50)↓
万ちゃんを迎えに行って(14:57)

小学校に姫っ子を迎えに行って(15:10)

子供が支度をしている間に旦那の夜ご飯@親子丼を作り(15:30)

タクシーに乗る為家を出る(15:40)

駅着(15:55)

忙しい一時間でした
今からデート記事を書いて(笑)
アリエッティ感想は実家で書くよ。
  

Posted by かや at 16:45Comments(2)雑記

2010年09月10日

今からは…。

電車に乗って岐阜へ行ってくる
幼稚園児確保!

今からお姉ちゃん確保してくるww
  

Posted by かや at 14:59Comments(2)雑記

2010年09月10日

らく笑さん→ハッピーワン

やっぱり20分で到着
  

Posted by かや at 14:24Comments(3)雑記

2010年09月10日

デート中

今からランチします
  

Posted by かや at 11:59Comments(2)雑記

2010年09月09日

キャラもの好きの原点


私のキャラもの好きの原点。

…漢字ドリルじゃないよ(笑)


『うちのタマ知りませんか?』

後に『タマ&フレンズ』って名前になりましたけど。


小学2年生の時の誕生日に、タマの文具を一式買ってもらいました。
当時はタマを探すポスターがデザインされていて、『あたまと かたと しっぽに ちゃいろの ブチがあります。 せいかくは おとなしく ほとんどなきません。みかけたひとは さんちょうめの おかもとまで れんらくください』という文章がかいてあったと記憶しています。

だから、タマの飼い主は岡本タケシくんで、三丁目のとうふやさんのネコということも知ってます。

また、ポチも出てました。

数年後、タマのジグソーパズルを見付けて買ってもらったときは、近所のイヌネコがタマのポスターを見ていて、塀の影からタマが手に包帯を巻いて覗いている絵でした。


…タマは何でいなくなったのか?
切なさと疑問が残るキャラでした。

再会は小6で『タマ&フレンズ』グッズが出回り、たくさん集めました。
私はベーが好きでした。
ベーのキャラクターカラーは黄色ww

後々『ポムポムプリン』好きになる布石でしたね、今思えば…(^_^;)


で、漢字ドリルww

キャラクターの名前全部言えますよ。
どこの家の子かは一部忘れたけど。

☆タマ→豆腐屋
☆ポチ→風呂屋
☆ゴンかクロ→大工さんの犬

☆ベー
☆ノラ
☆コマ
☆モモちゃん


…タマは未だに好きなキャラクターだけど、アニメはイマイチだったなぁ(こら!)
  

Posted by かや at 17:49Comments(6)雑記

2010年09月09日

引き取り訓練

今から小学校の引き取り訓練に行ってきます(`▽´)ゝ

その後幼稚園に行って、お風呂の洗剤買って…。

明日のデートに備える!


milkey☆bambi かや
  

Posted by かや at 14:03Comments(2)雑記

2010年09月09日

ブログタイトル変更しました。


今日は9月9日。
救急の日。

だったら急遽やっちゃおう!





…前から考えていたブログタイトル変更。

消しゴムはんこの『milkey☆bambi』に合わせて『みるきぃ☆ばんび』に変更しました。

まぁ、『ハンドメイド☆ライド』もガンバライドから取った名前だしね。
何となく口に出すのが恥ずかしい

あ、『みるきぃばんび』もどうなのかしらww

ネーミングセンスは『モモタロ…ス?』の良太郎並ですww
  

Posted by かや at 12:15Comments(0)雑記

2010年09月09日

消しゴムはんこ



今日はオーダーの『うさぎ』をメインに作りました。

リアルウサギは悩みましたが、何とか形になりました

蝶はレースやハートっぽいモノをデザインに取り入れてみました。

これからの季節は消しゴムはんこ作りには向いてます。

この夏は本当に消しゴムの柔らかさに泣きました
  

Posted by かや at 11:49Comments(0)milkey☆bambi

2010年09月08日

明日は市役所へ

万ちゃんが火傷で県外で治療したから…。

医療費の戻しの手続きに行きます

久しぶりに市役所行きます。
  

Posted by かや at 16:55Comments(0)雑記

2010年09月08日

洗濯機の嫁入り。

雷が鳴っているお昼12時ごろ。

10年使った洗濯機と乾燥機が手荒く運び出され・・・。

そして洗濯機が嫁入りしてきました!!



今まで風呂場の窓が乾燥機で潰れていたけど・・・。
明るいね~♪

洗濯機も本当は三洋の『アクア』を狙っていたんです。
三洋ブランドなくなるし・・・。
エアウオッシュ気になるし・・・。
値段も格安だし・・・。

で、ヤマダ行って~、エイデン行って~、ジョーシン行って~って見て回ろうと思っていたんだけど。

ヤマダで悩んだww

確かにアクアはいい!
東芝の『ザブ~ン』は特化した機能が見当たらない。
パナソニックの洗濯機は・・・音がしないww
でも高いwwwww

その時に気になったのは日立の『スチームアイロン機能』

ブラウスやカーディガン・プリーツスカートをスチームアイロンをかけたように綺麗にしてくれる!!
制服やスーツもOK!

・・・旦那は作業着の人なんだけど(爆笑)
私がブラウスやカーディガン、ジャケットが大好きなので、コレは気になる!!

しかも、これから10年使うとして。
子供達もいずれ学生服のお世話になった時に、この機能はいいんじゃない?

ブーツとかの匂いを取ってくれる『アクア』のエアウオッシュもすご~く気になるんだけど・・・。


佐藤健似(爆)の店員さんが『まぁ、この日立の洗濯機はもう一ランク下のが売れてますけどね』と。

売りたいの?売りたくないの??www

悩んで悩んで・・・。
日立にしました。
値段もちょっと高かったけど。
佐藤健似の店員さんが『では、毛布を洗う時に必要なキャップをあげます!』

あげます!てwwww

『このキャップ、以前のイベントのものが残ってますから!!』

残り物には福がありますか??wwwwwww



『で、洗剤も2個つけます』

新聞の勧誘か!!wwwwww

『それで2,000円相当になりますので・・・。』

笑うしかないでしょ(>▽<)



結局、リサイクル料金が洗濯機・乾燥機でかかってしまったので・・・。
2,000円相当の品もぶっ飛びましたけどねwww


で、昨日、配達の連絡の電話で。
『明日、テレビをお届けしますけど・・・』

え?うち洗濯機ですけど?

『え?テレビですよね?』

いやいやww洗濯機ですよ。

『・・・確認します』


ヲイヲイ!!


今日持ってきたお兄ちゃんたちえらくウケたww
若いにーちゃん、ピンクのパンツのゴム見えてたよwwwwwwwwwwwwwww

しかも、硬派な感じの先輩が『お前、気がつくようになったじゃん』ってwwwww

・・・軽く同人のネタになるwwメシウマwwww


・・・コホン☆

只今乾燥機かけてます。
普通の乾燥が終わったら、スチームアイロンも試してみます(^▽^)  

Posted by かや at 13:43Comments(2)

2010年09月08日

10年お疲れ様


さようなら。我が家の洗濯機&乾燥機。

今日最後の洗濯したけど…雨だしorz

ここ2年は騙し騙し、祈りながら使い続けてたからなぁ。
乾燥機がフル乾燥出来なくなって。(途中で電源落ちる)

お願いしながら機嫌を取りながら(笑)コンセント抜き差しww

洗濯機は水着とか少ない洗濯は偏りまくり、たまに脱水が全然出来なくて、手で絞って乾かしたなぁ。(どんな昭和ww)

最近は脱水エラーでよくピーピー呼ばれたし。


手が掛かるけどかわいい子でした。
冷蔵庫と洗濯機は嫁入り家電だったので、愛着あるんだよねぇ。


この風雨で新しい家電をお迎えするのは抵抗あるけどww

待ってますよ
  

Posted by かや at 11:35Comments(4)雑記

2010年09月07日

あさイチ!

最近朝のひとときはこの番組!

イノッチも有働アナも微妙なテンションで好きです(笑)

何と言ってもCMが入らんのがいいよね!
この前、思わずFAXしたら、張り出してもらいました!
…上の方だったから名前だけしか映らなかったけどね


意外と役立つ情報満載で、イヤにならないです。









まぁ、一番好きなのは朝9時のニュースまたぎww

スタジオが微妙なテンションで盛り上がってる時に、何とも言えない表情の井上アナ!

スタジオのバタバタ加減に乗っかりたいのに、はしゃげない自分…みたいなww


9時のニュースに切り替わった直後のアナの表情は、朝ドラの『ちりとてちん』の時くらい楽しみ!

ちりとてちんの時は、森元アナが鼻声の時は『うんうん、泣けるよね~』と同情したりww
登坂さんがモニターにニッコリ微笑んでから一時のニュースを読むのが大好きでした
  

Posted by かや at 21:46Comments(2)雑記

2010年09月07日

軽く凹む

朝からガラスのコップを割っちゃった…。

意外と破片が散らばって、軽く凹んだよ。
  

Posted by かや at 13:16Comments(2)雑記

2010年09月06日

お留守番。

今日は姫っ子と万ちゃんが別々に友達の家に遊びに行きました。

姫っ子は近所のお家に自転車で。
私と万ちゃんが車で遊びに行ったのですが…。

そろそろ帰らなきゃ…と思ったら!

万ちゃんが持って来た『ポケモンバトリオ』のチップが入ったケースを紛失!

探したけど見つからず、友達に『見つかったら取っておいてね』とお願いして、慌てて帰宅。

時は午後6時。

あぁ〜(T_T)
姫っ子帰ってるかなぁ…?





無事に帰ってました。
部屋の窓を開けて、NHK教育付けてDSやってたww

少しずつ、お留守番が出来るようになって。
偉いなぁ



私は小さい頃は鍵っ子で、でもたまに鍵を忘れて(オイコラ!)
アパートの5階だから、隣の家の人にお願いして、ベランダの壁の隙間を抜けて家に入ったことが…(苦笑)


…あ、今気付いた!

窓開いてるのにクーラー入ってるorz

姫っ子にお留守番を任せたら、無駄に電気代使うなww

  

Posted by かや at 18:29Comments(0)雑記

2010年09月06日

暑いね〜。

おはようございます。

朝から暑いですね。
室内30°て!
うちの温度計壊れてない??

今日は姫っ子に水筒を2つ持たせました。
1つじゃ足りないんだって

ウェザーニューズから秋〜冬の見解が来たけど。

この暑さは上旬まで。
下旬からは秋らしくなるけど、台風やゲリラ豪雨などで雨にも注意!

で、暖かな秋はすぐ終わり…。

11月には木枯らしが吹いて、猛暑が懐かしくなる極寒の冬がくる…と。



(°□°;)



ラニーニャ現象の気候は『猛暑&極寒』の極端な気温をもたらすんだってさ!


(OwO)ウェーイww

紅葉狩るなら計画立ててタイミング良く!らしいよ。


…この日記を11月に読み返そうww


さて、今日は夏休み明け初めての読み聞かせ!
まだまだ水遊び系絵本でも良さそうだね
  

Posted by かや at 08:31Comments(0)雑記

2010年09月05日

今日買ったもの

洗濯機ww

買っちゃった〜♪
ラララ買っちゃった〜♪

詳細はまた今度!
  

Posted by かや at 18:45Comments(0)

2010年09月05日

校区運動会

今日は校区運動会!

でも暑いから…。
昨日は旦那も『運動会は暑さで中止だな』とか言ってたけど…。

そんなはずもなく(笑)ちゃんとありました。
旦那と万ちゃんは静岡限定ガンプラを作るためお留守番。


ところが!
開会式で『隣の校区は暑さで運動会は中止になりました』と!

(°□°;)
暑さで中止ってあるんだ…。
二川校区の友達が『振り替える日がないから中止なんだって』とメールで教えてくれました。

運動会も入場はあるけど、退場はなく。
競技した人から順次テント→水分補給でした。

テントも人がいるから、風が吹いてもムシムシするし

そんな中、リレーを走った近所の子が『気持ち悪い』と体調不良に
結局、決勝は補欠の子が走ることになりました。

私達は午前中で一旦家に帰り、もらったお弁当を食べてシャワーして、午後の親子競技の予定でしたが…。

そろそろ行こうかなと腰を上げた所で『外気が35°になったから、午後の競技は中止になったからね』と友達からメールが入りました。

この暑さでは確かに厳しい

私の実家の岐阜の高校でも、運動会で熱中症の生徒が多数出て中止になったからね…。

当分気温には気を付けないといけませんね。
  

Posted by かや at 15:00Comments(2)雑記