2010年09月30日
おばあちゃんと友達の味


今日のご飯のお供。
四国は愛媛に居る、私のおばあちゃんが作った豆味噌。
それに母が、じゃこと胡麻、四国の鰹節を混ぜて炊いた特製味噌!
栄養あるし、甘辛くて子供たちも大好き!
夜のお菓子は、姫っ子の友達が作ってくれた『たまごっち』のクッキー!
型抜きが可愛くて、これまた子供たち大喜び(≧∇≦)
私も夕方よく寝たので、薬飲んで夜グッスリ寝たらスッキリするかな?(^O^)
2010年09月30日
イラスト出来ました☆
娘からのリクエストのキュアマリン。

今年に入ってからは消しゴムはんこ。
描いたら彫る!みたいな感じだったので、こうやってちゃんと描いたのは久し振りです。
色紙に、コピックマーカーで着色しています。
久し振りにすっごく楽しかった~♪
ま、こういうイラストもたまにはいいかなぁ??
・・・・本当の趣味絵は他にあるんですけどね(笑)

今年に入ってからは消しゴムはんこ。
描いたら彫る!みたいな感じだったので、こうやってちゃんと描いたのは久し振りです。
色紙に、コピックマーカーで着色しています。
久し振りにすっごく楽しかった~♪
ま、こういうイラストもたまにはいいかなぁ??
・・・・本当の趣味絵は他にあるんですけどね(笑)
2010年09月30日
2010年09月27日
2010年09月27日
最後の読者モニター

とうとう、最後になりました。
読者モニターのレポートを発送します。
一年間、本を読んで、付録組み立てて、DVD見て…。
結構時間はかかりますが、楽しいモニターでした。
モニターレポートは、PCを使わず手書きでした。
もちろん、PCで書く方が綺麗だけど…。
『手で書く』事はなかなか無いものなので。
今まで経験したモニターは、講談社の『げんき』、ベネッセの『ひよこクラブ』、そしてこの小学館!
一番大変だけど、採用されたのは『ひよこクラブ』でしたww
今でも『かやさんが『たまひよ』に載ってた』とか言われます

たまひよはグッズもたくさん貰いました♪
『げんき』も2回、写真が載りましたよ。
本が好き。
だから、無料で提供していただけるのは嬉しいし、3誌とも子供が関わる雑誌だから、育児日記みたいな感じにもなりました。
読者モニター、また機会があればやりたいなぁ(≧∇≦)
2010年09月26日
ケーキ!

大転倒した姫っ子を心配した母が、昨日岐阜から見舞いに来てくれた。
母は何かあるとすぐに遊びに来るww
岐阜から京都にパンを買いに昼過ぎに出かけ、パンを買ったら京都から豊橋まで来たこともあるくらい、『お出掛け好きの孫バカ』ですww
母は自分も足が悪いのに、すぐ来てくれました。
で、ケーキ。
『ノリミちゃんは巨峰好きだから』と、シャトレーゼの葡萄ケーキ。
誰か誕生日だったっけ?(・_・)
実兄も仕事が休みで付いてきたので、おじちゃん大好きな子供たちは大喜び!
母達は今日帰りましたが、また金曜日に来ますww
今度は万ちゃんが運動会だから。
…姫っ子は顔の左半分が傷だらけ…。
明日はクラスのみんなもビックリするだろうなぁ(^_^;)
2010年09月26日
【特注】豊橋カレーうどん

豊橋カレーうどんをまた食べに来ました。in勢川 大岩店
今日は実兄と旦那も連れて。
兄が『豊橋カレーうどん』か『チーズ入りカツカレーうどん』か迷っていたら、お店の人が…。
『カツもチーズもトッピング出来ますよ』
(°□°;)ナント!
で、出来上がったww
チーズがまろやかさを出していて、カツも美味し!!
2010年09月24日
姫っ子大転倒!
そろそろ姫っ子が帰ってくるかな〜と待っていたら、電話が鳴りまして。
学校近くのお店からでした。
『娘さんが転んで歩けない』と。
慌てて迎えに行ったら、足から血が出ていて、取りあえず連れて帰ったけど…。
帰ってビックリ!
おでこがメチャクチャ腫れてる!(°□°;)
本人曰わく、道で滑って転んでしまった。
多分、滑って手が出なくて、頭からガーンといってしまったんだろう…。
おでこの腫れが尋常がなかったので、市民病院に電話してみたら、『意識障害や吐き気、手足のしびれがなければ様子を見て』と言われました。
姫っ子も元気はあるので、様子を見ています。
明日と明後日は大人しくしていて下さい
学校近くのお店からでした。
『娘さんが転んで歩けない』と。
慌てて迎えに行ったら、足から血が出ていて、取りあえず連れて帰ったけど…。
帰ってビックリ!
おでこがメチャクチャ腫れてる!(°□°;)
本人曰わく、道で滑って転んでしまった。
多分、滑って手が出なくて、頭からガーンといってしまったんだろう…。
おでこの腫れが尋常がなかったので、市民病院に電話してみたら、『意識障害や吐き気、手足のしびれがなければ様子を見て』と言われました。
姫っ子も元気はあるので、様子を見ています。
明日と明後日は大人しくしていて下さい

2010年09月24日
中学校へ打ち合わせに…。
消しゴムはんこ先生の第一歩!
というわけで、中学校へ打ち合わせに行ってきました(^O^)
緊張でお腹痛い…とか言いながら準備!
生徒さん、学校、私で用意するものを書き出したり、作品を用意したり…。
一応、先日作った切り絵はんことか、エッフェル塔とかマトリョーシカとか押して。
下にポケモンやキン肉マンとかも押しておいたww
ホイホイ的に仮面ライダーオーズのマークも押しておいた(笑)
で、時間になったので学校に行って先生にご挨拶したら…。
校長室で取り調べ…いや打ち合わせ!
(°□°;)
まさかの校長先生との三者面談ww
頭を下げて挨拶しましたら、校長先生が『消しゴムはんこって…何年か前に亡くなった……あの似顔絵の…』
あぁ、ナンシー関さん(^O^)
校長先生、掴みはOKですよ(笑)
恐る恐る作品を出しながら、漠然と『こんな感じで作ります』と説明したら…。
『スゴい…』と。
ありがとうございます(^O^)
『こういうイラスト好きな生徒は多いですから、イラストはお任せしますよ』と。
ニヨ(^ω^)ニヨ
先生からも『最後は作品を交換したら』とか色々案が出たので、楽しく出来そう!
もちろん、消しゴムはんこは文化祭では新規の企画なので…。
生徒さんが集まってくれたらいいなぁ。
中学校では、『地域教育ボランティア』ということで、ボランティア人材バンクを作っているから、登録しちゃいますがいいですか?と。
いいですよ(^O^)
子供が通う学校と繋がりが持てるのは、親として安心!
半分はそのために、小学校の読み聞かせボランティアをしてるからね(*^o^*)
あと1ヶ月。
準備もワクワクしながら出来そうです(^w^)
というわけで、中学校へ打ち合わせに行ってきました(^O^)
緊張でお腹痛い…とか言いながら準備!
生徒さん、学校、私で用意するものを書き出したり、作品を用意したり…。
一応、先日作った切り絵はんことか、エッフェル塔とかマトリョーシカとか押して。
下にポケモンやキン肉マンとかも押しておいたww
ホイホイ的に仮面ライダーオーズのマークも押しておいた(笑)
で、時間になったので学校に行って先生にご挨拶したら…。
校長室で取り調べ…いや打ち合わせ!
(°□°;)
まさかの校長先生との三者面談ww
頭を下げて挨拶しましたら、校長先生が『消しゴムはんこって…何年か前に亡くなった……あの似顔絵の…』
あぁ、ナンシー関さん(^O^)
校長先生、掴みはOKですよ(笑)
恐る恐る作品を出しながら、漠然と『こんな感じで作ります』と説明したら…。
『スゴい…』と。
ありがとうございます(^O^)
『こういうイラスト好きな生徒は多いですから、イラストはお任せしますよ』と。
ニヨ(^ω^)ニヨ
先生からも『最後は作品を交換したら』とか色々案が出たので、楽しく出来そう!
もちろん、消しゴムはんこは文化祭では新規の企画なので…。
生徒さんが集まってくれたらいいなぁ。
中学校では、『地域教育ボランティア』ということで、ボランティア人材バンクを作っているから、登録しちゃいますがいいですか?と。
いいですよ(^O^)
子供が通う学校と繋がりが持てるのは、親として安心!
半分はそのために、小学校の読み聞かせボランティアをしてるからね(*^o^*)
あと1ヶ月。
準備もワクワクしながら出来そうです(^w^)
2010年09月23日
アニメポケモン。縮めてアニポケ!
アニポケBW見ました。
ちょうどゲームで、今回のヒロインのアイリスに会っていたので、かわいい子で良かった〜!
3Dを意識した作りになってますね〜。
ゲームで出会ったポケモンもチラホラ出ていて、子供たちもテンション高かったww
マメパトはやっぱりサトシの手持ちになりましたね。
うちのマメパトも進化しました。
只今の手持ち。
・シママ
・ビクティニ
・クルマユ
・ハーデリア
・モグリュー
・ダンゴロ
これでライモンシティのジム戦に行きます。
今回は新ポケモンのみのパーティーですが。
ルギア連れて行きたい!
愛着あるのはディアルガとギラティナ。
SSまではバクフーンも定着メンバーだったけど…。
今回ほのおタイプ多い
すでにシママ・ビクティニ・チャオブー・ダルマッカが炎系だし…。
逆にみずポケモンが手に入らなくて、オタマロを育ててます。
…ミジュマルにしておけば良かったなぁ…。
ちょうどゲームで、今回のヒロインのアイリスに会っていたので、かわいい子で良かった〜!
3Dを意識した作りになってますね〜。
ゲームで出会ったポケモンもチラホラ出ていて、子供たちもテンション高かったww
マメパトはやっぱりサトシの手持ちになりましたね。
うちのマメパトも進化しました。
只今の手持ち。
・シママ
・ビクティニ
・クルマユ
・ハーデリア
・モグリュー
・ダンゴロ
これでライモンシティのジム戦に行きます。
今回は新ポケモンのみのパーティーですが。
ルギア連れて行きたい!
愛着あるのはディアルガとギラティナ。
SSまではバクフーンも定着メンバーだったけど…。
今回ほのおタイプ多い

すでにシママ・ビクティニ・チャオブー・ダルマッカが炎系だし…。
逆にみずポケモンが手に入らなくて、オタマロを育ててます。
…ミジュマルにしておけば良かったなぁ…。
2010年09月23日
今日という1日

昨日から肩が痛くて。
今日は更に肩が重くて…。
豊川のイベントを断念して、薬を買いがてら豊橋南のジャスコに行きました。
少し遊んで、買い物して。
あとはパンをかごに入れてレジに行って…。
と思ったら!
突然店内が真っ暗!
停電になり、自家発電で小さな電気と3台レジが動くだけでした。
数分はレジも動かなくて、どうなるかと思ったけど。
子供たちも比較的冷静で、レジを無事通りましたが!
エレベーター動かないorz
今日は雨が降ってたから、3階に止めたから…。
ちょうど専門店街にさしかかった時に、専門店側が電気復旧!
明るい中を階段で上がりました。
緊張してたし気も張ってたから…。
帰って肩こり悪化ww
はぁ

さっき、キレイな明るい夕焼けが見れました。
明日はいい日になりますように

2010年09月22日
中学校の消しはん先生!
中学校の文化祭で、消しゴムはんこの先生になります!
ボランティアですが、非常に楽しみ(^O^)
年賀状用にウサギを彫る予定で考えています。
金曜日に、担当の先生と打ち合わせをすることになりました。
持ち時間を聞いたら『2時間〜2時間半で』
…時間、持つのかなww
消しゴムはんこを教えるというのも初めてなので、色々勉強しようと思います。
とりあえず打ち合わせ…。
ヲタクな生徒さんが居てくれたらホッとする(は?)
ボランティアですが、非常に楽しみ(^O^)
年賀状用にウサギを彫る予定で考えています。
金曜日に、担当の先生と打ち合わせをすることになりました。
持ち時間を聞いたら『2時間〜2時間半で』
…時間、持つのかなww
消しゴムはんこを教えるというのも初めてなので、色々勉強しようと思います。
とりあえず打ち合わせ…。
ヲタクな生徒さんが居てくれたらホッとする(は?)
2010年09月22日
肩が重い…。
うう〜(-"-;)
なんか憑いてるのかな?
マジで肩が重い!
痛いしパンパンに張ってる
消しゴムはんこを作りすぎ?
肩こりは持病だけど…。
いい整体ないかなぁ?
豊橋に来てから一度も整体行ったことないから
なんか憑いてるのかな?
マジで肩が重い!
痛いしパンパンに張ってる

消しゴムはんこを作りすぎ?
肩こりは持病だけど…。
いい整体ないかなぁ?
豊橋に来てから一度も整体行ったことないから

2010年09月20日
豊橋カレーうどん
遅ればせながら・・・。
実家の母がずっと『TVでやってた豊橋カレーうどんが食べたい!!』と言ってたので。
今日はみんなで食べてきました。
自宅から近い『勢川 大岩店』。
こちらのカレーうどんは。

カレーというイメージとはちょっと違う、薄い色合い。
でも、すごく優しい味で、うどんもちょうどいい堅さ!!
で。

うどんを食べたらご飯だよね~(^▽^)
女性一人で無理なく食べられる量です。
食べ方の紙もちゃんと付いてました。

〆は、子供達はバニラソフトクリーム。
私と母は、葛餅。

数量限定150円!!
モチモチしてて美味しかったです♪
実家の母がずっと『TVでやってた豊橋カレーうどんが食べたい!!』と言ってたので。
今日はみんなで食べてきました。
自宅から近い『勢川 大岩店』。
こちらのカレーうどんは。

カレーというイメージとはちょっと違う、薄い色合い。
でも、すごく優しい味で、うどんもちょうどいい堅さ!!
で。

うどんを食べたらご飯だよね~(^▽^)
女性一人で無理なく食べられる量です。
食べ方の紙もちゃんと付いてました。

〆は、子供達はバニラソフトクリーム。
私と母は、葛餅。

数量限定150円!!
モチモチしてて美味しかったです♪
タグ :豊橋カレーうどん