2011年12月31日

今年一年ありがとうございました。






皆さんの今年一年を振り返るブログを拝見しました。

私も今年一年を振り返ろう…と思いましたが。




やはり、東日本大震災の事を思い出します。
実際に経験した訳ではないのですが…。
TVの映像を見て、Twitterのつぶやきを見て、すごく胸が苦しくなりました。

あの後、メイシーカフェさんでどすごいのオフ会があって、みんなに会えてホッとしたのを覚えています。

無事に夏を越して、クリスマスを過ごし、大晦日を迎えました。


自分の一年は…。

・消しゴムはんこの先生をさせていただきました。

色々な方に教えるのは、本当に難しいと感じましたが、いい勉強をさせていただきました。


・ウサギを飼い始めました。


昔、ウサギを飼っていましたが、ダッチ種(パンダうさぎ)で熱射病で死んでしまいました。
ウサギの鳴き声、きっと忘れる事はありません。

夏は温度管理気を付けます。

しかし、癒やし系(^O^)


・仕事を始めました。

12月から、クイックパックの配達を始めました。
仕事を始めて、12/30に仕事納めでした(笑)
今は2件の配達ですが、来年はもう少し配達先を増やしたいと考えてます。


☆来年は。
消しゴムはんこは製作ペースを抑えて、イベント売りを中心に活動予定です。

1月からはトレジョリさんと、イトコーエコショップに置いていただく予定です。



☆趣味は。

・イラスト描きたい!
中途半端で終わったイラスト…。
完成は年明け(笑)

・PSP買った!
とりあえず、貸してもらった『うたプリ』をやるんだ!
春には本命ソフトが出るんだ!

・ニチアサ、来年も楽しみにしてる!



こんな私ですが。

仲良くしていただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
良いお年を〜(^O^)ノシ
  

Posted by かや at 22:15Comments(0)雑記

2011年12月28日

年の瀬に縁起でもない…。

さっき万ちゃんに、


『ママは死ぬまであと何日?』

と言われた。




(°□°;三;°□°)
何日なんだ!?
何年じゃないんだ!?

と笑ったら。


『ママ、万ちゃんはちゃんとお参りするからね!』

墓に入った!オレ!(笑)









そしたら、万ちゃんマジでシクシク泣き出した。


あぁ、この子は今色々吸収して、それを想像出来るようになったんだな…。
その成長を感じて、泣いてる万ちゃんと一緒にちょっと泣けた。


多分、今日は大掃除であまり構ってあげられなかったから、悲しかったかなぁ?

親が死ぬのを想像して悲しくなった経験、私もあります。


とりあえず、新しい年は迎えたいわ。
万ちゃんの卒園・入学は見ておきたいわ。


そんな簡単に死んでたまるか!
頑張れ、自分!
  

Posted by かや at 21:15Comments(0)雑記

2011年12月26日

雪だ!!





実家の岐阜に来てます。


寒っ!


ホントは子供たちは岐阜に居て、私だけ自宅に戻る予定が…。
おばあちゃんの体調不良で子供たちも自宅に帰ることに…。

大掃除、終わらないかも(T_T)
  

Posted by かや at 08:30Comments(0)雑記

2011年12月25日

【習字】カレンダー





お習字教室恒例。

来年のカレンダー制作がありました。

万ちゃんは『たつどし』。
オーソドックスですねww

ただ、いつもの習字みたいに年齢と名前を書いちゃう所が6歳児(^w^)


お姉ちゃんはデザイン書道が大好きなので。
今年は『たつどし』と書かずに『笑』!

『来年はみんなで笑って過ごしたい』という思いがあるらしい。

今年は震災で、みんなが笑えなかったから…。

素敵な一年になるといいね!

お姉ちゃんには、前に『来年は辰年だから『タツ&トシ』って書いたら?』と提案したら、鼻で笑われましたww
  

Posted by かや at 20:47Comments(2)雑記

2011年12月23日

オモチャの大掃除




オモチャを万ちゃんと仕分けしてみた。

ソッコーでゲキチェンジャーとゴセイテンソードを『いらない箱』に仕分けした万ちゃん。

(°□°;)マテマテマテww

でも、私が思ったほど『いらない箱』は埋まらなかった。

意外とマジとデカのオモチャは『全部いる!』と。
特に正拳ブレスロットルは大事らしい。


『オレ、ポケモン好きだし!戦隊はもういいし!』とか言ってても、まだ好きなんだね(*^o^*)

仕訳した必要なオモチャは、全て万ちゃんがホコリを拭いて片付けました。

オモチャを大事にする子の所にオモチャは来るんだよ(*^o^*)
今日がクリスマスな我が家。
明日の朝が楽しみだね!











もちろん『いらない箱』に入ったオモチャは、使えなくなったものは泣く泣く捨てますが、それ以外は捨てません!

ゴセイは天使だから捨てないよww

これもキレイにして、とっておきます。
  

Posted by かや at 19:03Comments(0)雑記

2011年12月22日

今日は柚湯




今日は冬至なので。
柚湯に入ります!
  

Posted by かや at 20:46Comments(0)雑記

2011年12月21日

ウインドベルにて


久しぶりのウインドベル(≧∇≦)

そしてPSPwwww
  

Posted by かや at 11:07Comments(0)雑記

2011年12月18日

ブックオフSUPERBAZAAR





岡崎西友のブックオフSUPERBAZAARに行ってきました(^O^)

すごい品揃えでめちゃ楽しかった〜!

お姉ちゃんは学校で着るダウンジャケット購入。
どうせ汚れるし、すぐ着れなくなるから。
学校の服はリサイクル品が多い我が家。

値段が付いてなかったけど『800円になります』と。
ま、それくらいだよね。

そしたら『あ、袖口が汚れているので、300円でいいです』


(°□°;)いいの?

さらに割引で210円にwwww
安すぎるww


私も、トレンチコートを探してたけど…。
アズノウアズの未使用タグ付きスプリングコートを発見して購入。
お値段4,900円。

旦那のフェイクムートンジャケットとか、万ちゃんの幼稚園用ズボン、お姉ちゃんの服。

全部合わせて割引利いて5,800円。

安すぎる(°□°;)


3階はブックオフならではの本やゲーム。
お姉ちゃんの探してる本がなくて残念。

PSPは、中古でもそこそこの値段なので。
やっぱり新品買います。

ダミーソフト(笑)を探していたら、お姉ちゃんが『太鼓の達人がいい!』とか言い出したから。

やなこったい!(^O^)
と言ってやったww

とりま、ぷよにしようかな?
と思ったら、旦那に『ぷよかよ!』と言われたww

お前に言われたくない!(^O^)


ガンバライドカードとか見ながらオモチャコーナーへ行ったら。


マジレンジャーの魁ちゃんとアニキが売ってたから即買い!
これでマジレンジャー全部揃った(^O^)

スシチェンジャーも欲しかったけど、ショドウフォンがなくて泣く泣く諦めるww

何故かゴセイのテンソウダーが2,500円で、ゴセイテンソード(初回特典カード付)が4,500円…だと!?

ゴセイテンソード、去年同じものを980円で買った私勝ち組ww

結局、オーメダルケースを1,500円で買った。


最後にブランド品の所を見て回ったら、旦那が突然財布を買いやがった(°□°;)
いやぁ、フラグ立ってなかったからビックリ仰天ww
今の旦那の財布、結婚した時に私がプレゼントしたもの。
そう考えたら10年使ったからね。
いいんじゃない?

みんなで色々買ったけど。

けいおん!×カピバラさんのガチャをもう一回回してくるのを忘れた(-□-;)
ムギちゃんと、澪×2という結果。
あずにゃ〜ん(ノ△T)

さらに、AKB48の公式ゲーム本も売ってたのに買ってくるの忘れた!
珍しく旦那とお姉ちゃんが欲しいんだけど…と呟いてたのにww

こじはるの胸…。
ムハー(°▽°;)

  

Posted by かや at 20:02Comments(0)雑記

2011年12月17日

クリスマスプレゼントはPSP!

今日、実母から電話がありまして。


『クリスマスプレゼント何が良い?』

毎年、ドクターシーラボの大容量のクリームをもらってたのですが(笑)
今年は他のものを使ってるから…。


私『じゃあ、ゲーム』
母『なんだ、PSPか』

(°□°;)バレてるww
私『ホントは通販で見つけたバッグが欲しいんだけど』
母『いくら?』
私『…ろくせんえん』


母『躊躇しないで買えばいいじゃない!(・O・)』

や、私にしては高値だぉww


母『ヴィトンとか言われるかと思った』

今、あまり欲しいのないんだよね。

PSP以外なら、バッグとトレンチコートが欲しいんだけどなぁ。
バーバリーのシャツも、かなり痛んできたから久しぶりに買いたいし…。

PSP=バーバリーのシャツ。
同等の値段だよなww


欲しいのがたくさんあるにはあるんだ、実は(笑)

母『大須、行きたいよね〜』

うんうん!

大須はプチプラな服もたくさんあるし、古着もあるし、ブランドのリサイクルもあるし、ヲタクが喜ぶホビーショップも同人誌もあるww

…行きたいよね〜。



夕方、母から再び電話。

『さっき、しまむらに行ったら、車が縁石乗り越えて亀状態になってさ、前輪一本パンクしちゃった☆テヘッ☆』

ママン(°□°;)


『あ、PSPさぁ、ヤマダで付属品セットで出てるから、それを買ったらいいんじゃない?
買うのはいいけど、クリスマスまで開けちゃダメだよ。』


…ナンテコッタイww

とりあえず、無事にPSP買えそうです(笑)
  

Posted by かや at 21:38Comments(4)雑記

2011年12月16日

今日の本。





かやさんが今日買った本3つ(3冊)。

ひとつ!
酪農(農業高校)が分かる本!

ふたつ!!
ヲタク(腐女子)が分かる本!

みっつ!!!
イケメンの活躍が分かる本!



どれも面白かった(^O^)

801ちゃん、安定のテニミュネタww
  

Posted by かや at 21:06Comments(0)雑記

2011年12月16日

風邪引いた。

お久しぶりですこんにちは。

どうやら本格的に風邪ですよ(笑)

今日は朝一番でお姉ちゃんの持久走大会を見てから、ちょっとお仕事したんですけど…。


お昼から頭痛・咳・鼻水。
なんてデフォww

こんな正統派な風邪久しぶりだよ!

熱はまだないので、明日は一日中寝てま…。

あ、マックにポケモン図鑑とボルトロス・トルネロス貰いに行かなきゃww


いや、マジ今からご飯まで寝ます。
とにかく鼻水止まれ!

この風邪の原因は、先週のバルス祭と、月食ナイトで寝不足&冷えのWパンチだな。
  

Posted by かや at 15:58Comments(0)雑記

2011年12月13日

似たもの母娘

今日の会話。



私『明日ママさぁ〜』


娘『え?芦田愛菜?』









娘『ママ、今日校区で〇〇が出たんだって!』


私『え?『アタシんち』が出た?』


娘『違う!不審者が出たんだって!』




不審者かい!


つか、それはダメ!
不審者、ホント嫌ですね…。
  

Posted by かや at 16:30Comments(0)雑記

2011年12月11日

お好み焼本舗


食べ放題中ww
お好み焼き屋さんなのに、肉も海鮮もデザートも食べれるなんて


  

Posted by かや at 20:05Comments(0)雑記

2011年12月11日

図書館まつり

今日はボランティアの読み聞かせです。

15:30から中央図書館で読み聞かせをします。

毎年十二支のペープサートは私の担当ですww
  

Posted by かや at 14:26Comments(0)雑記

2011年12月11日

月食!


雲が出たりしましたが、食の始まりから少しずつビデオを撮ってます。

子どもが昨日のバルス祭にうっかり参加してしまい、今日は早々に寝てしまったので。

外に出たら風が強くて寒っ!だからこれを食べる!
  

Posted by かや at 00:03Comments(0)雑記

2011年12月09日

バルス!

この一言でTwitterが崩壊しましたww

Twitter繋がらないww

『見ろ!人がゴミのようだ』までは繋がってたんだけどな…ww



バルス、怖ろしいおまじないww
  

Posted by かや at 23:27Comments(0)

2011年12月09日

天空の城ラピュタ

やっとお姉ちゃんが興味を持って見れるようになりました。









しかしまぁ。
ラピュタのおかげでTwitterが重いww

みんなバルス待ちだよねww


みんなが『バルス!』ってツイートしたら、Twitterがバルスするよww
  

Posted by かや at 21:42Comments(0)雑記

2011年12月09日

お姉ちゃん名言集。

ずっと前。


お姉ちゃんが言った一言。










『誰にでも 明日は輝いているのです!(`・ω・´)!』


すごい自信満々ww
でも、言い切られると清々しいなぁww




そして今日。

トイザらスの広告を見ていたら、子ども用メイクセットがあったから。

『こんなの、どう?』と聞いたら。

『いらない。メイクしないし』

そうだね…。









『メイクをすると、本当の自分が変わってしまうから』



(°□°;)
なんかスゴい事言うねww


姉さん、たまに呟く言葉が深イイww



  

Posted by かや at 17:15Comments(0)雑記

2011年12月08日

困った出来事

今日は子ども達のお友達が来ました。

楽しく遊べるかと思っていましたが…。

ちょっと嫌な出来事がありました。



以前、その子が来たとき。
我が家の玩具が一つなくなりました。

たくさん似たようなものがある、小さな玩具ですが、私も子ども達も大好きな玩具でした。

後で、その子がうちの階段でその玩具が入っていた箱を見ていたことを思い出しました。



まさか…とは思いましたが。
現場を押さえてない事と、うちの子が無くしたかもしれないから…。









そして今日。


その子はおもちゃ箱を持って階段に行ったので。
『お部屋で遊んで』と促して様子見。

ポケットにいつの間にか忍ばせておいた玩具を出して、サッとハンカチに隠した!









見た。見てしまった。

そして、その子はスッと足の下にハンカチを隠した。



思い切って、『遊んでないなら玩具片づけるか!』と声を掛けて、その子の所へ行った。

そして『たくさんあるから、全部あるか確認するね(^O^)』と確認。


『…あ、〇〇がないなぁ…』と呟いてから『ねえ、〇〇知らない?(ニッコリ)』



『知らない』



『そっか〜。ないなら探さないとね。あ、足の下に転がってない?』


動かずに『…ないよ』



『でも、転がってるかもしれないよね?』

渋々動くとハンカチが。
他の子が『ハンカチに〇〇がある』と叫んだ。



『あれ?何でここにあるんだろ?僕知らない!』



そう言って、玩具を箱に戻したので。

『こういう事をしたら、もう玩具は貸すことは出来ないよ』と言って、玩具箱は私がすぐに片付けた。




その後、何事もなかったかのように遊んでたけど。

こういう事があると悲しいね。
帰るときに、『欲しい物がある時はちゃんと言ってね。』と伝えました。


子ども達にも、『残念だけど、あの子が来たときは玩具を出さないようにしよう。そして、他人のモノを勝手に持ち出すのは泥棒だから、絶対にしてはいけない』と伝えました。


その子の親に伝えようか悩むところですが…。

次もしこのような事があれば、ただじゃ済まないよ!!
即親に来てもらいます!
  

Posted by かや at 17:43Comments(0)雑記

2011年12月07日

ランドセル!





日曜日ですが。
念願のランドセルをおばあちゃんと買いました


店頭から消えた(°□°;)と大慌てしたのが、このランドセル。


黒に緑のステッチで、渋いけど、6年間使えるかな?と。
万ちゃんもお気に入りです


私は『青』と言われそうで、『紺』を推してたんだけど…。
『黒赤!』とか言われそうで怖かったけど(笑)

黒緑でした。

え?『それ何てCP?』とか言ってる人がいたら、語りましょうww


大幅に道が逸れましたが(笑)


今はツートンカラー当たり前だよね。
女子のシャイニーカラーはスゴいね(笑)

お姉ちゃんに背負わせたら、『すげーww』って笑ってた(^w^)

そう言うお姉ちゃんのランドセルも3年前に買ったんだけど。
24色ランドセルが定着し始めた時で。
お姉ちゃんは『水色!』とか言ったから。

『水色でもいいけど、6年生の自分に『一年生の時は水色のランドセルが良かった』って書いといて』と言っておいた。

6年生で『何で私、水色のランドセル?』と昔の自分に後悔しないために(笑)


ま、結果『パラダイスピンク』という、濃いピンクになりましたけどねww

3年で、ランドセルは変わりますね。


もうランドセルも選び終わったなぁ。
親としての楽しみが一つ終わったなぁ。
ちょっと寂しい。


あ、机も買うけど、万ちゃんはポケモンのデスクマット以外は興味なし(笑)

それだけは、品切れする前に買っておきます(^_^;)



  

Posted by かや at 20:19Comments(2)雑記