2010年09月05日

校区運動会

今日は校区運動会!

でも暑いから…。
昨日は旦那も『運動会は暑さで中止だな』とか言ってたけど…。

そんなはずもなく(笑)ちゃんとありました。
旦那と万ちゃんは静岡限定ガンプラを作るためお留守番。


ところが!
開会式で『隣の校区は暑さで運動会は中止になりました』と!

(°□°;)
暑さで中止ってあるんだ…。
二川校区の友達が『振り替える日がないから中止なんだって』とメールで教えてくれました。

運動会も入場はあるけど、退場はなく。
競技した人から順次テント→水分補給でした。

テントも人がいるから、風が吹いてもムシムシするし

そんな中、リレーを走った近所の子が『気持ち悪い』と体調不良に
結局、決勝は補欠の子が走ることになりました。

私達は午前中で一旦家に帰り、もらったお弁当を食べてシャワーして、午後の親子競技の予定でしたが…。

そろそろ行こうかなと腰を上げた所で『外気が35°になったから、午後の競技は中止になったからね』と友達からメールが入りました。

この暑さでは確かに厳しい

私の実家の岐阜の高校でも、運動会で熱中症の生徒が多数出て中止になったからね…。

当分気温には気を付けないといけませんね。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
そうだ、ブログを書こう!
C*LOVE*R!
メイシーさんに行きました。
糖度高め
ウサギの毛をカット!
久し振りに
同じカテゴリー(雑記)の記事
 そうだ、ブログを書こう! (2012-09-05 16:39)
 スポーツとよはし (2012-08-04 08:29)
 C*LOVE*R! (2012-06-21 10:16)
 メイシーさんに行きました。 (2012-05-24 14:55)
 金環日食 (2012-05-21 08:56)
 糖度高め (2012-05-15 15:39)

Posted by かや at 15:00│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
小坂井は小学校の運動会 今月なんで 毎日 炎天下で練習してるらしいです(>_<)
お茶1リットルじゃ足りないって凍らせたペットボトルも持たせてます
運動会は今月末なんで 中止とかにはならなそうだけど 練習中に倒れないか心配

地区の運動会はないんですよ こっち
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年09月05日 15:07
>☆ハリネズミ☆さん
小坂井の小学校は9月が運動会なんですね。
私が小学生の時も9月でしたが…。
こんなに暑くなかった!
秋の爽やかな空の下が基本ですよね。

お子さんが無事に楽しく運動会が出来ますように

うちの子も水筒だけじゃ足りない!って。
明日からペットボトルを追加で持って行きます!
Posted by かや at 2010年09月05日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。