2009年10月03日
自己流☆消しゴムはんこの作り方
消しゴムはんこを作りました。
簡単に作り方など・・・。
今回は来年の干支の寅をイメージしたマトリョーシカ風トラ。
その名も『マトラーシカ』です(笑)
こちらを彫る手順を簡単に写メってみました。
まず、図案を紙に描きます。
これってトラじゃなくてネコじゃね?みたいなツッコミは心の中にしまっておいて下さい・・・

図案はトレーシングペーパー(写し紙)に写しておきます。
描いた方を消しゴムに当てて、爪でカリカリこすります。
そうすると消しゴムに描いたものが転写されます。
今回はヒノデワシさんの『はんけしくん』を使いましたが、いつもはセリアの消しゴムはんこ用を使ってます。
こういうとき、100均はありがたい!!
でも、硬いので彫るときに肩が凝ります(--;)
早速彫りますよ。
私はカッターで彫っていきます。
彫刻刀はあまり使いません。
カッターの背を鉛筆の線に当てて彫っていきます。
紙を切るときとは使い方が逆になるので、ちょっと不思議な感じです。
要らない部分は全部彫っていきます。
大体彫れたら試し押しです。
試し押しはなるべく薄いインクでやっています。
濃いインクをいきなり使うと、練りけしでインクを吸い取るのですが、なかなか吸い取れなかったりします。
また、手直しする時に黒のインクだと元の鉛筆の線が消えてしまうので、薄い色をオススメします。
手直ししては押し、手直ししては押し。
納得いくまで繰り返します。
今回は3色はんこにするので、他の色の部分を作ります。
手直ししたはんこを元に、色をつけたい部分をトレーシングペーパーに写して消しゴムに転写、そして彫ります。
最初からたくさん削らずに、何度も試し押しして調整します。
ちょっとズレるのも手作りならではですね♪(え~!?)
そして、赤でスカーフを作って押したら完成です。
下絵を写してから三色彫り終わるまで1時間で出来ます。
みなさんもやってみませんか???
Posted by かや at 08:00│Comments(6)
│消しゴムはんこ
この記事へのコメント
はじめまして。
かわいい~★☆★しかも三色!!すごいですねぇ!!
前から「消しゴムはんこ」気になってはいたものの、
なかなかチャレンジできず・・・
けど見てたら挑戦してみたくなりました(笑)
セリアにGO!!してみようかな。
かわいい~★☆★しかも三色!!すごいですねぇ!!
前から「消しゴムはんこ」気になってはいたものの、
なかなかチャレンジできず・・・
けど見てたら挑戦してみたくなりました(笑)
セリアにGO!!してみようかな。
Posted by かぱかぱ
at 2009年10月03日 08:19

現代の『浮世絵師やぁ~』
Posted by 野入富良人
at 2009年10月03日 09:16

多色刷り、きれいですね。
私は、細い線を残すのが苦手なので、細かいのは作れないんですが、
消しゴムはんこ、好きです。
かやさんのを参考に、挑戦してみたいです。
私は、細い線を残すのが苦手なので、細かいのは作れないんですが、
消しゴムはんこ、好きです。
かやさんのを参考に、挑戦してみたいです。
Posted by ばるるん at 2009年10月03日 16:58
>かぱかぱさんへ
コメントありがとうございます!!
消しゴムはんこ、やってみると意外と簡単ですよ♪
で、結構ハマります(笑)
三色も、慣れてきたら色々考えながら作れます(^▽^)
セリアの消しゴムだったら失敗しても安いので諦めつきます(笑)
ぜひぜひ!作ってみてくださいね~♪
コメントありがとうございます!!
消しゴムはんこ、やってみると意外と簡単ですよ♪
で、結構ハマります(笑)
三色も、慣れてきたら色々考えながら作れます(^▽^)
セリアの消しゴムだったら失敗しても安いので諦めつきます(笑)
ぜひぜひ!作ってみてくださいね~♪
Posted by かや
at 2009年10月07日 19:16

>野入富良人さんへ
現代の『浮世絵師やぁ~』
ウケたww
彦麻呂ww
浮世絵師まではまだまだ程遠く・・・。
綺麗に作る人は本当にすごいですから。
まだまだ修行中です☆
現代の『浮世絵師やぁ~』
ウケたww
彦麻呂ww
浮世絵師まではまだまだ程遠く・・・。
綺麗に作る人は本当にすごいですから。
まだまだ修行中です☆
Posted by かや
at 2009年10月07日 19:18

>ばるるんさんへ
私も細かい線を残せないんですよ・・・。
だからイラストは太目の線で描いてます(^^;)
ドイリーレースとか挑戦したいのですが、なかなか・・・。
ばるるんさんのはんこも一度拝見したいです。
私も細かい線を残せないんですよ・・・。
だからイラストは太目の線で描いてます(^^;)
ドイリーレースとか挑戦したいのですが、なかなか・・・。
ばるるんさんのはんこも一度拝見したいです。
Posted by かや
at 2009年10月07日 19:20
