2009年10月07日
ららぽーと磐田
日曜日の話ですが。
ららぽーと磐田に行って来ました。
今回は2回目。
前回はオープン直後に行って来たのですが、人がすごくてなかなかじっくり見てられなくて・・・。
クロックスのお店で子供用のクロックスを買って帰っただけでした。
でも、パン屋さんのパンが美味しかった~♪
今回は中田島砂丘から行ったのですが、日曜夕方にもかかわらず意外とスムーズに行けて。
前回は高速のICから入ったのですが、今回は下道を行きました。
店内も落ち着いていて、人の多さも普通でした。
一階はパレマルシェが入っていて。
ま、パレマルシェは豊橋にもあるし(笑)
私がららぽーと好きなのは、『ルピシア』という紅茶のお店が入っているからです。
首都圏の方の日記でルピシアの存在を知ったのですが、フレーバーティーがすごく美味しい!!
・・・今回は購入しなかったですけど(--;)
夕方に行ったので、真っ先に子供達が遊ぶためにゲームコーナーへ。
子供達を遊ばせてから、2階をブラブラ。
お姉ちゃんが中田島で服を濡らしてしまったので、セールになってたジャンバースカートとパンツを購入(笑)
なぜかビレッジバンガード(ビレバン)で遊んでしまう・・・。
ここのビレバン、志都呂のイオンのビレバンより品数多くて狭かったなぁ。
でも、子供向けが充実してました。
ドラッグストアーズとか、私好みの服のお店も2階にありました。
家電屋さんは静岡(?)のノジマが入っていました。
サンリオのギフトゲートとかもあったなぁ・・・。
1階に雑貨屋さんのパスポートとかあるんですよね。
パスポート、前は豊橋のカルミアにあったのに・・・。
一人暮らしのときに良く買いに行っていたお店です。
カーサも入っていました。
カーサって、イオン浜松市野にも入っているんですよね。
オシャレな雑貨ならカーサですね。
服はアースミュージックエコロジーやSM2も入っていました。
アースはカルミアとイオン志都呂に入ってますね。
カルミアのアースは若い子しか入れない雰囲気だけど(苦笑)
ららぽーとは一番品揃えも良くて、お店も広かったです。
今年はライダースジャケットを狙っているのですが・・・。
どうしても黒のテーラードジャケットが気になって★
テーラードは持っているのに欲しくなる。
・・・悩み中(--;)
旦那も今回じっくり見て。
『服を買うならららぽーと!』と言ってました。
・・・服なんかあまり興味ないくせに(笑)
ユニクロも無印も入ってましたよ。
今回、娘とリズリサに初めて入りました。
意外といい服があって、ビックリです。
ららぽーと、たまに遠くへ行くなら楽しくていいです。
ただ、イオンは自分が昔働いていた事もあって思いいれも深く、良く遊びに行くので。
ついついイオンと勘違いしちゃう一幕もありました(苦笑)
まだ行った事ないよ~!!という方。
ウインドーショッピング好きな方なら一度行ってみて下さいね。
ららぽーと磐田に行って来ました。
今回は2回目。
前回はオープン直後に行って来たのですが、人がすごくてなかなかじっくり見てられなくて・・・。
クロックスのお店で子供用のクロックスを買って帰っただけでした。
でも、パン屋さんのパンが美味しかった~♪
今回は中田島砂丘から行ったのですが、日曜夕方にもかかわらず意外とスムーズに行けて。
前回は高速のICから入ったのですが、今回は下道を行きました。
店内も落ち着いていて、人の多さも普通でした。
一階はパレマルシェが入っていて。
ま、パレマルシェは豊橋にもあるし(笑)
私がららぽーと好きなのは、『ルピシア』という紅茶のお店が入っているからです。
首都圏の方の日記でルピシアの存在を知ったのですが、フレーバーティーがすごく美味しい!!
・・・今回は購入しなかったですけど(--;)
夕方に行ったので、真っ先に子供達が遊ぶためにゲームコーナーへ。
子供達を遊ばせてから、2階をブラブラ。
お姉ちゃんが中田島で服を濡らしてしまったので、セールになってたジャンバースカートとパンツを購入(笑)
なぜかビレッジバンガード(ビレバン)で遊んでしまう・・・。
ここのビレバン、志都呂のイオンのビレバンより品数多くて狭かったなぁ。
でも、子供向けが充実してました。
ドラッグストアーズとか、私好みの服のお店も2階にありました。
家電屋さんは静岡(?)のノジマが入っていました。
サンリオのギフトゲートとかもあったなぁ・・・。
1階に雑貨屋さんのパスポートとかあるんですよね。
パスポート、前は豊橋のカルミアにあったのに・・・。
一人暮らしのときに良く買いに行っていたお店です。
カーサも入っていました。
カーサって、イオン浜松市野にも入っているんですよね。
オシャレな雑貨ならカーサですね。
服はアースミュージックエコロジーやSM2も入っていました。
アースはカルミアとイオン志都呂に入ってますね。
カルミアのアースは若い子しか入れない雰囲気だけど(苦笑)
ららぽーとは一番品揃えも良くて、お店も広かったです。
今年はライダースジャケットを狙っているのですが・・・。
どうしても黒のテーラードジャケットが気になって★
テーラードは持っているのに欲しくなる。
・・・悩み中(--;)
旦那も今回じっくり見て。
『服を買うならららぽーと!』と言ってました。
・・・服なんかあまり興味ないくせに(笑)
ユニクロも無印も入ってましたよ。
今回、娘とリズリサに初めて入りました。
意外といい服があって、ビックリです。
ららぽーと、たまに遠くへ行くなら楽しくていいです。
ただ、イオンは自分が昔働いていた事もあって思いいれも深く、良く遊びに行くので。
ついついイオンと勘違いしちゃう一幕もありました(苦笑)
まだ行った事ないよ~!!という方。
ウインドーショッピング好きな方なら一度行ってみて下さいね。
Posted by かや at 20:21│Comments(0)
│雑記