2010年11月25日
え?方言なの??
『お金こわして』
これは三河の人は言わんの??
夜シャキ!見てたら、岐阜の子が出て来て『お金こわして!』って言ってたww
私は一人『あぁ!言うね!言うよ~!』ってwwww
駄菓子屋とかで、『オバチャン、電話掛けるで、100円こわして~』とかよく言ってたわ(≧∇≦)
こわす=両替する
懐かしい
その他には。
『机つって~』とか。
『ガバリ取って~』とか。
『ゴミほかって~』とか。
☆机をつる=持ち上げて動かす
☆ガバリ=画針=画鋲
☆ほかる=捨てる
三河では言わんの?
これは三河の人は言わんの??
夜シャキ!見てたら、岐阜の子が出て来て『お金こわして!』って言ってたww
私は一人『あぁ!言うね!言うよ~!』ってwwww
駄菓子屋とかで、『オバチャン、電話掛けるで、100円こわして~』とかよく言ってたわ(≧∇≦)
こわす=両替する
懐かしい

その他には。
『机つって~』とか。
『ガバリ取って~』とか。
『ゴミほかって~』とか。
☆机をつる=持ち上げて動かす
☆ガバリ=画針=画鋲
☆ほかる=捨てる
三河では言わんの?
『机をつる』については…。
掃除の時間には『机つり係』がちゃんといるのです!
机は『運ぶ』ものではなく、『つる』ものです!!
掃除の時間には『机つり係』がちゃんといるのです!
机は『運ぶ』ものではなく、『つる』ものです!!
Posted by かや at 18:40│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
「こわす」は両替するの意味で使いますよ。
「机をつる」は、奥三河では使わないんじゃないかな?
名古屋では使うみたいですね。
「机をつる」は、奥三河では使わないんじゃないかな?
名古屋では使うみたいですね。
Posted by ばるるん at 2010年11月25日 20:27
私、こわして普通に使うよ~。
ちなみにモトは名古屋の人です。
机はつるよね。
ごみはほかるよね。
鍵はかうものだよね。
最下位はドベだよね。
…おかしい?
ちなみにモトは名古屋の人です。
机はつるよね。
ごみはほかるよね。
鍵はかうものだよね。
最下位はドベだよね。
…おかしい?
Posted by SAT at 2010年11月25日 20:45
>ばるるんさん
『机をつる』は、お姉ちゃんの小学校では通用しませんでしたww
先生にも『言わないですよ~』って(笑)
確かに、名古屋では使ってますね。
こわす=両替する
これは通用するんですね。
『机をつる』は、お姉ちゃんの小学校では通用しませんでしたww
先生にも『言わないですよ~』って(笑)
確かに、名古屋では使ってますね。
こわす=両替する
これは通用するんですね。
Posted by かや
at 2010年11月26日 10:03

>SATさん
名古屋の人!!
近い~!!(って勝手に親近感)
名古屋の短大に行ってましたけど。
刈谷の友達の三河弁を、いつもみんなでふざけて真似してたけど。
今では結構普通に使ってるww
そうそう!!
机は『つる』だし、ゴミは『ほかる』ww
鍵は『かう』よね~!!
そして、最下位は『ドベ』ww
三河と『ド』の使いかも微妙に違う。
こっちでは『どっかわいい!』とか『ど嫌~!』って言うけど。
岐阜では言わなかったなぁ。
『ど下手』は言ってたけど・・・。
よって、『どすごい』は斬新なのです!!
きっと、岐阜の友達に『どすごいブログ』って言ったとしても。
『は?どすこい?』といわれるのがオチww
名古屋の人!!
近い~!!(って勝手に親近感)
名古屋の短大に行ってましたけど。
刈谷の友達の三河弁を、いつもみんなでふざけて真似してたけど。
今では結構普通に使ってるww
そうそう!!
机は『つる』だし、ゴミは『ほかる』ww
鍵は『かう』よね~!!
そして、最下位は『ドベ』ww
三河と『ド』の使いかも微妙に違う。
こっちでは『どっかわいい!』とか『ど嫌~!』って言うけど。
岐阜では言わなかったなぁ。
『ど下手』は言ってたけど・・・。
よって、『どすごい』は斬新なのです!!
きっと、岐阜の友達に『どすごいブログ』って言ったとしても。
『は?どすこい?』といわれるのがオチww
Posted by かや
at 2010年11月26日 10:08
