2012年02月03日
節分


今日は節分。
私は厄年の八方塞がりで…。
本当は厄払い祈願に行く予定が予約し忘れて。
罰が当たったのか、お仕事の配達先の方になかなか会うことが出来ず…。
精神的に参る事も多々あり、気持ちが凹みました。
なので!
子供たちに豆を当ててもらった!
でもさ、マジ鬼相手に本気出せない子供たち(笑)
思い切り当てたら、ママ怒るよね?と言わんばかりの優しい投げ方でしたwwww
あとは、昔から恒例の豆置き。
夜に豆を置いてきて、後ろを振り向かずに帰ります。
豆を鬼が持って行くから、振り向くと鬼に見つかるらしい。
昨年は豆を置いたらダッシュしてた子供たちも、月明かりの下、余裕で帰宅。
恵方巻は、お姉ちゃんが学校から持ち帰った方位磁石で北北西を向いてかじりました。
万ちゃんが『願い事は言っちゃいけないよ!』と教えてくれました。
まぁ、頬張りながら言えるはずもなく(笑)
イワシも食べたし。
厄年、早く過ぎればいいよww