2011年08月11日

将軍ライダー!




というわけで。
今日は夏のゴーカイ&オーズ!

今朝子ども達に『映画行くよ!』と言ったら…。

万ちゃんが『ポケモン!』

(°□°;)

や、また後で『カード欲しかった』とか言われたら嫌だしww

姉さんは『は?ライダーでしょ?』とww


ライダーとポケモンでバトルww

結果ライダーに


ただ。
万ちゃんが『ポケモンがいい!カードもいらないし、冬の仮面ライダーも見ない!』とライダー離れが…

まぁ、良い成長だとは思うけどね(^_^;)


ネタバレはしませんが。
ゴーカイもオーズも良かった!

特にゴーカイはコミカルだしカッコ付けてるし(笑)

ロボ戦にあんなにワクワクしたのは初めてでした。
尺の短さは感じなかったけど、短いなりに良いストーリー

G3プリンセスと野球仮面には笑いましたし。

ゴーカイは絶対遊んでるでしょ?竹内さんww
最後のタイトル後のきれいなジャンプに、ジンジャーエール吹きかけたww



オーズは、伊達さん!
キヨちゃんは3Dだと飛び出すの?(笑)

最後のコンボ大集合は文句無しにカッコ良かった!


ガラが小林幸子だと思うww
エクストリームクレイドール幸子みたいだった!

フォーゼは、例年通り、やっぱ動けば見れるかな?
登場した時『宇宙キターー!』と思わず言っちゃったww

ただ、『全てのライダーと仲良くなる男』てww

堪能して、子ども達も『面白かった!』と。

12月の映画は見ないと宣言してた万ちゃん。

映画館で二人揃って。













『12月は【けいおん!】見る!』









マジか!(°□°;)
  

Posted by かや at 14:14Comments(0)雑記

2011年08月11日

8/7どすごい手作りまつり

随分とUPが遅くなってしまって・・・。

先日のブログにコメントがたくさんあって、本当に嬉しかったです。
皆さん、ありがとうございました。

日曜日の開催という事もあって、作っている時も『お子さんもたくさん来るかな?』なんて思いながら消しゴムはんこを彫っていましたが。

お子さんや、お孫さんにと手にとって下さる方が多くて、すごく嬉しかったです。

今回の様子。










ステキ!!

ウィルハウジングさんにあるZESTというショールームが、もう元からこんな場所だったよね?みたいな。
ハイセンスな展示!!


私はというと・・・。




ショボ~んicon15

いっちゃんに、『センスのあるディスプレイ講座ってやってもらえないかしら???????』と提案しておきました(笑)

初めてお話したブロガーさんも多くて、スイマセン。
私、名刺も持ってなかったし、お名前も聞かずにベラベラと喋り倒して・・・。

今回は大規模!!というイベントではなかったですが。
でも、それでたくさんの人とゆっくり話が出来たような気がします。
メイシーさんとも、『ぜひ消しゴムはんこカフェを開いてください!!』とか、ムチャ振りしましたからww
みんなで彫りながらお茶して喋って・・・。

楽しいって!!


あと、今回こそ体験をやろうと思ってたのに・・・。

朝、友達とお祭りに行く姉さんに小銭を渡して。
お札があるから大丈夫さ!とウキウキして行ったのに・・・。

コンビニでお昼を買ったときに、お札が英世一人だったorz
なしてさ!!(゜Д゜;)

お陰で、皆さんが楽しく体験してるのを、指をくわえて見てました(苦笑)
今回は後での清算だったので・・・。

しかも!
お財布にチャラ銭しか入ってないのに!!

帰りにミリズさんに『かやさん、売り上げ貰った??』と。

・・・すっかり忘れてるよ(ヲイ!)



・・・ダメだ。もう自分ダメww




で、そんな自分に喝を入れてくれた(?)のが、ななみさん!!
今回初対面でしたけど。
すごく気さくに話しかけてくれました。

で、まぁ。
ななみさんとアレコレ話していましたらね。



こちらの真ん中の茶色の棚に、網が張ってあるでしょ?

私が『あぁ、網を使えばいいのか~』なんて言ったら・・・。














『網??違うって!これはチキンワイヤーって言うの!!』

知らないよ~(((・Д・;)))

どうやら、鳥小屋に使われる網で、チキンワイヤーというのだそうです・・・。

で、ななみさんが居なくなった後で(笑)
『網だよねぇ』って言ったら。

通りすがりに『網じゃないって!』









(((゜□゜;)))ガクブル


その後、ななみさんに『ちょっと!』と呼ばれたので。
私、何されちゃうの??とドキドキしていたら(爆笑)

ゆきさんが消しゴムはんこを購入してくださいまして。

お話させていただきました♪

ななみさん、こわいすっごく楽しい人でした♪
↑打ち合わせ通りに打ち消し使ってみた(笑)





夫婦でご参加の『はっぴーらいふ』さん。
トレジョリでご一緒させていただいているとの事で。
すごくカワイイ椅子!!
人気でしたねぇ~。
私も欲しかったけど、英世一枚じゃ・・・orz

ご夫婦での作品作り、ステキです。
そして、お二人の人の良さが作品にも出ていると感じました。


今回、作品を作ったり出品したりするにあたって・・・。
ちょっと考えていた事があったんですよね。
ネガティブになっていた部分もあったかもしれない。

でも、王子と喋っていて。
ちょうど『B型の人~』なんて話をしていたので、『私も~』って手を挙げたんですよね。
そしたら『かやさん、B型に見えてきた~!』なんて王子が言うので。

B型、いいよね~と言ってたら。

『B型って、ハンドメイドする人に多いかもね。それに、自分の思った所を貫き通すじゃない?』みたいなことを言ってたのね。

あぁ~。

ハンドメイドって、結局自分の個性を上手く出せないと、なかなか作品を見てもらえなかったりするよね。
いつも『自分の作品って・・・』と自信をなくしてしまうことが多かったんだけど。

ちょっと自分の個性を磨くのもいいかもしんない!と思ったよ。

soleilさんのカードでも、『練習』って出たしね。


『ハンドメイド』カテゴリーな自分を見つけた気がします。

かかわっていただいた全ての方に、そして、会場のウィルハウジングさん。
本当にありがとうございました。




・・・そう思えるのも。
今回はヲタカテゴリーな人がほとんど居なかったからだと思った(爆笑)
  

Posted by かや at 00:30Comments(0)