2012年03月03日

ガンバライド大会優勝!


今日は豊橋南のイオンでガンバライド大会がありました。

昨日、万ちゃんが結膜炎と診断されましたが、『症状も軽く、目やにもほとんどないから目を触らなければ大丈夫』との事でしたので、目を触らない事を条件に参加しました。

今日は小学生以下限定の16人のトーナメント。
11人の参加でした。

珍しくお姉ちゃんも参加。
お姉ちゃんはくじ運で一回戦シード。
万ちゃんは一回戦から対戦。

小さな女の子でしたが、持ってるカードが非常に強くてハラハラしましたが。
一回戦を勝ち進み…。

二回戦で姉弟対決ww

まぁ、どちらもカードはパパが選んだので、互角でしたが万ちゃん勝利。

三回戦準決勝は、いつも出ている大会でお見かけする、小学生のお兄さん。
ここまで来ると、流石に体力削られましたが…。

持ち前の勝負運を発揮して勝利!

…ここで決勝戦。

相手は、万ちゃんと同じ幼稚園の子(°□°;)
まさかの幼稚園児対決ww

しかも、お父さんがガンバライドをかなり研究していて

装甲響鬼(LR)・メテオ(LR)・電王超クライマックスフォーム(LR)!

こちらは…。

・フォーゼベースステイツ(LR)
エレキ(SR)でステイツチェンジ
・電王レジェンドレア(LR)
・シャドームーン(LR)

相手は『ベストパートナー』の力属性。
こちらは『なかなかいい組み合わせ』の技属性。

万ちゃん不利…orz
でも、いい具合に体力を削りあい…。

必殺技を出したもん勝ちな勝負に!

しかもゲキレツでライダーラッシュ!
こちらは属性不利なので負けるかと思いましたが、万ちゃん押し勝ち…。

そのままグレートゲキレツアタックで勝利!

ライダーガッツも発生せず…。

勝利しました(^O^)

試合中は『静かに』とお店の人に言われていた周りの子も『1P(万ちゃん)頑張れ!』とか、ライダーラッシュは、店員さんも声が出るほど盛り上がりました!

万ちゃんは何だか良く分かってなくて『準優勝〜』って喜んでましたがww
ちゃんと優勝をもらいました。

やっと賞状がもらえました

これでガンバライド熱に拍車が掛かったので…。
『万ちゃんのガンバライドのライダースキル封印!』と落ち着かせ(苦笑)

また頑張ろうね!と帰りました。

次は年齢制限なしのガチバトルで優勝したいね!



今日は、同じ幼稚園のお友達と戦いました。
違うクラスだけど、話をしたら、お母さんもお父さんもライダーに詳しくて、しかもお母さんが変身後が好きとかww

…いい収穫でした(^O^)
もちろん、連絡先交換しましたよ!
私のマニアックさと同等で安心しました(笑)
  

Posted by かや at 17:35Comments(0)雑記

2012年03月02日

メイシーさんに行きました。





今日はメイシーさんへ、消しゴムはんこカフェに行きました。

あろえさんと、ゆうきさんと。

ざわ…ざわ…。


彫ったはんこも素材(イラスト)がアレでしたww

居合わせたななみ姐さんが、王道ながらも意外な萌えを語り(笑)
メイママが意外と詳しかったり(笑)

メイシーカフェ、ヲタクにも優しい!(≧W≦)ププッ



お昼のランチモグモグ(⌒〜⌒)

そして、ゆうきさんと入れ替わりでべもんさんも来店(≧∇≦)

メチャクチャ楽しかったです!
消しゴムはんこは、色々噴き出して完成しなかったから、宿題です。


次回はテニプリカフェ!?

万ちゃんの為にオークションで落札したテニプリのジャージww
万ちゃんにはまだまだだね☆
でも、私も着れるんだな、これがww
  

Posted by かや at 21:25Comments(6)雑記

2012年03月01日

小松菜ありがと〜!





うちのウサギのブッキー。
ブサイクだからブッキー。

小松菜が大好き。
ウサギ≠人参なウサギ。
多分小松菜>>リンゴ>>人参>>キャベツ>>ほうれん草が好き。


ただ、小松菜値段上がってるから…。
生餌あげたいけど、悩むわ〜!



と万ちゃんのママ友に話をしたら。


『え?小松菜食べるの?外側の葉は捨ててるけど』


(°□°;)









そう、友達は小松菜農家でお仕事してるのです!!
売り物にならない所を譲ってもらいました。

ありがとね〜(^O^)


で、写真がムシャムシャ食べてる所。
ごっつ喜んで、ウマウマ食べてるんだけど。

それが伝わらない写真ww
さすがブッキーww
  

Posted by かや at 17:00Comments(4)雑記

2012年02月21日

【C*LOVE*R】デコ作品







C*LOVE*Rに向けて、デコ作品を作りました。

缶ペンケースをデコ。

名刺入れと同じように、フェルトを使ってみました。

缶ペンケースは中トレーもシールで飾ってみたよ(^O^)


前回も持って行ったデコ鉛筆とデコボールペン。

今回はリボンやお花とビーズでキラキラ度をUP!
前回はスイーツデコ系だったから、今回はプチ姫デコですww

…スイマセン。
ただ単にあると思ってたスイーツデコ用の樹脂ホイップがなかったのです!
アホや…私( ̄人 ̄)


消しゴムはんこはまだ完成してないですが、『みました』を中心に作っています。


  

Posted by かや at 10:54Comments(0)雑記

2012年02月18日

【C*LOVE*R】名刺入れ


お久しぶりのブログです

色々書きたいことがあったのに…。
スイマセン。


23日のC*LOVE*Rに向けて、名刺入れをデコ。
姫デコ?微妙ww
センスがないわぁ…。

消しゴムはんこも今日作らないと
21日が締め切りデッドエンド王国(笑)で。
  

Posted by かや at 16:47Comments(0)雑記

2012年02月08日

行事で外出!





写真は今日のお昼ご飯。









嘘です!




in二川本陣資料館。


今から学校の入学説明会です。










お昼ご飯はケンタッキーww
  

Posted by かや at 12:34Comments(0)雑記

2012年02月03日

節分





今日は節分。

私は厄年の八方塞がりで…。

本当は厄払い祈願に行く予定が予約し忘れて。
罰が当たったのか、お仕事の配達先の方になかなか会うことが出来ず…。

精神的に参る事も多々あり、気持ちが凹みました。

なので!


子供たちに豆を当ててもらった!
でもさ、マジ鬼相手に本気出せない子供たち(笑)

思い切り当てたら、ママ怒るよね?と言わんばかりの優しい投げ方でしたwwww


あとは、昔から恒例の豆置き。

夜に豆を置いてきて、後ろを振り向かずに帰ります。

豆を鬼が持って行くから、振り向くと鬼に見つかるらしい。

昨年は豆を置いたらダッシュしてた子供たちも、月明かりの下、余裕で帰宅。


恵方巻は、お姉ちゃんが学校から持ち帰った方位磁石で北北西を向いてかじりました。
万ちゃんが『願い事は言っちゃいけないよ!』と教えてくれました。

まぁ、頬張りながら言えるはずもなく(笑)

イワシも食べたし。


厄年、早く過ぎればいいよww
  

Posted by かや at 22:43Comments(0)雑記

2012年01月27日

まつげくるん!

今日はニングルの家で開催されていた『カントリービレッジ』に行ってきました!

昨日あろえさんからお話を聞いて、ランチも兼ねてSATさんとゆうきさんと合流しました。

まつげパーマは30分かかる上、一液と二液15分づつは笑ってはいけない…と。

これなんてガキ使いww
しかも目が開かないから、SATさんが私を写メってる音に吹きそうになるww


でもね。

まつげくるん!して、メイクも教えてもらって。


劇的ビフォーアフター!(°□°;)私!

思わず喋り方まで変わっちゃったじゃないか!

…その後ゆうきさんの『下剋上』発言で我に返るww


電波を受信したばるるんさんと合流して、短いながらも楽しくランチしました(^O^)


帰ってから、学校関係の用事を済ませて。

子供たちとおやつ食べて。
子供たちとニコニコ動画で笑って。
子供たちと晩御飯食べて。
子供たちと録画した番組見て。

お姉ちゃんが『あれ?ママ、何か違う…。目?』











今気付いた!(°□°;)

もうお姉ちゃんと会って5時間近く経ちますがww

でも気付いてもらえて良かった(笑)

オレンジサンさんに教えていただいたまつげ美容液も買ってきたよ!

『カントリービレッジ』、次はゆっくり行きたいなぁ〜。
今日はありがとうございました。


  

Posted by かや at 21:00Comments(1)雑記

2012年01月26日

メイシーさんに来たよ。




今日はkimikoさんに消しゴムはんこを渡すために、メイシーカフェさんに行きました。

久し振りのメイシーさん。


普通にお茶してほっこりしようと思ったら…。









みんないたwwww
皆さんおひさしぶりです(°□°;)))
  

Posted by かや at 14:10Comments(4)雑記

2012年01月25日

今日は忙しい!

朝から小学校→幼稚園→買い物。

お昼ご飯食べて→萌え補給(笑)

今から幼稚園→言語訓練。

帰宅は17:30の予定。

…夜は早く休もうorz
  

Posted by かや at 14:00Comments(0)雑記

2012年01月24日

ピアノの練習に




子供たちがピアノを弾きだしたので。

練習に引っ張り出したドラクエ3のCD。
古いものなので、ケース割れてるけど(笑)
ドラクエのCDは、歌詞カードに楽譜が付いてるんです。
昔はこれで練習しました。

ドラクエ3のロトのテーマは右手だけで弾けるので、練習にはいいかな?と思いましたが…。

弾くとリズムが難しくて苦戦してましたww

万ちゃんと姫っ子で2時間近くピアノに付き合いました。
手拍子でリズム取ってたから、手が痛かったww
…メトロノーム、昔は有り難みが分からんかったけど(笑)
今は必要性を感じます。

子供たちとドラクエを連弾する日が来るとは思いませんでした!
ちょっと嬉しい!
  

Posted by かや at 23:49Comments(0)雑記

2012年01月21日

とんち?

万ちゃん『ねぇ?来るなに行くの?』


今から行くのに『来るな』とはこれいかに!?












正解は『コロナ』でしたww

今からゴーカイジャーの映画を見に行くよ!
  

Posted by かや at 08:33Comments(0)雑記

2012年01月16日

昔の本+α







お正月に実家から本を少し持ち帰りました。


☆全日本バレーボール

95年。
私高校3年生。
受験勉強そっちのけで全日本バレーボール男子にハマってました(笑)

特に好きだったのは荻野選手と…。
佐々木太一選手!

佐々木太一見たさに、サントリーのVリーグの試合を見に行きましたよ。
母が中垣一選手(現全日本コーチ)が好きで、サントリーvs新日鉄も見に行きました。


青山選手や泉川選手も人気あったなぁ。
サムエルソン懐かしい!


☆マンガ

『はいからさんが通る』は、お姉ちゃんが学校で『昔使っていたもの調べ』をしていて、大正時代ならコレだろ!と持ち帰りました。

改めて読むと、『これなんて乙女ゲーム?』(笑)

紅緒さん、モテすぎだろww
私は王道ですが少尉(忍さん)が好きです。
青江編集長も大人だなぁ。
蘭丸のメイドは可愛すぎる(≧∇≦)


『リボンの騎士』も大好きなので、戦う乙女好きなお姉ちゃんには合うんじゃないかな?と(笑)


『魔導物語』は小説。

『ぷよぷよ』の元の物語です。
アルルかわいいよアルル!


ゲームネタだけど。
昨日『ゲームセンターCX』で有野課長が『餓狼伝説スペシャル』やってました。
餓狼スペ懐かしい!

久しぶりにSNKキャラ描きたくなりました!
京・庵・真吾・舞・アテナ・ケンスウ・レオナ…。

テンション上がる!
  

Posted by かや at 16:42Comments(1)雑記

2012年01月14日

ピアノを教えてもらいます。




昨日から子供たちがピアノを習い始めました。


先生は、よーちゃん!


お姉ちゃんがピアノに興味があったけど、高いお金を払うならちゃんとやって欲しい。
だから、本気にならなければ習わせない!と決めてました。
しかも、お姉ちゃんヘタレだから、怖い先生とマンツーマンなんて耐えられないだろうし(笑)

一方の万ちゃん。

12月のお遊戯会で木琴叩いたのですが、先生から『木琴を覚えるのも早かったし、叩く位置も早く覚えました』と言われ。
音楽を習わせたいけど、発達障害の為すぐに『やめたい』とか、パニックにならないかなぁ?と心配で。



知ってる人が先生だし、子供の集中力に合わせて教えてくれるし。
楽しく体験出来るといいな!という私の願いが、『よーちゃん先生の趣味のピアノ』と一致したわけです。

豊橋から豊川まで。
遠いようであまり苦にならない距離。

初めは緊張していた子供たちも、ピアノを楽しく弾き、たくさんの子供たちと遊び、終いには『帰らない~!』と万ちゃんが泣くという…(^_^;)

でも『次も行きたい!』『ピアノ弾きたい!』『色んな曲が弾きたい!』と子供たちは気に入ってくれたようです。

我が家には、私が子供の頃に買ってもらったピアノがあります。
もう30年経ったピアノですが、子供たちがピアノをたくさん弾いてくれたらいいなぁo(^-^)o


春からは町内のお囃子の太鼓の練習も始まるし。

音に触れる事が多くなりそうです。

ちなみにお姉ちゃん。
『けいおん!』の影響でベースかドラムがやりたいらしい(笑)

ギターのコードは私も分からないから教えられないなぁ。
先生募集中です!(笑)
  

Posted by かや at 18:20Comments(3)雑記

2012年01月10日

向井理に癒される!

そしてこんな時間ww


向井くんかわいいよ〜!
嫁に貰いたい!

っていうか、向井くんを『かわいい』って思えるくらい年取ったんだなぁ…自分ww

年下にキュンとしたらお終いだ…と昔は思っていました。
えぇ、年上こそ正義!みたいなww

でも、最近は年下がかわいくてしょうがない!











乙女ゲームの影響か?(笑)
それとも特撮ヒーローイケメンの影響か?(笑)

  

Posted by かや at 23:55Comments(2)雑記

2012年01月09日

ビバ☆タイムセール!

今日は冬休み最後の日。

お昼からイオン浜松市野に行ってきました。

お姉ちゃんは『行きたい店があるから志都呂がいい』と涙目でしたが…。
つか、お前の泣き落としは何度目だ!?

と、最後は説得して(笑)


お姉ちゃんはお財布が欲しいと言うので、お年玉でお財布購入。

私は、メイト目当てでしたが(笑)

初売りで服が買えなかったので(独断で)リミッター解除!

行った先々で『タイムセールで割引価格から更に20%オフ』をやってました。

帰りは遅くなるから…とバイキングを食べましたら。

『タイムサービスのローストビーフ』が出てきました。
デザート食べた後にガッツリローストビーフ!(笑)

お腹いっぱいで最後に立ち寄った大好きな服のお店で、またまたタイムセール!




気が付けば。
コート×1
ガーディアン×2
キュロット×1
ワンピース×1
シャツ×1
スカート×1

着まわし出来る!(笑)


もちろん、メイトも行ってきたww
狭いけど、クリアファイルの展示方法が楽しかった!
入り口で薄桜鬼と銀魂とイナGO!推しでしたww

あ、きゃらびぃをもらい忘れたww

うたプリも少なかった…。
探してたCDが見つからなかったから、密林でポチります。
  

Posted by かや at 20:38Comments(0)雑記

2012年01月06日

ヲタ充!

何てタイトルww


今日はヲタ友家族会をやりました。

ゲームやったり玩具で遊んだり。
イラスト描いたり、アニソン紅白見たり(笑)

ヲタク万歳!\(^O^)/


趣味が充実したから、心は充たされたよ。

時間が出来たら服とか買いに行きたいな。
セールも楽しみ(^O^)
  

Posted by かや at 20:00Comments(0)雑記

2012年01月06日

マックなう



グランドキャニオンバーガー!
  

Posted by かや at 11:35Comments(0)雑記

2012年01月02日

からあげボーイズラブ!





大須をさまよってます(笑)

からあげボーイズラブを見つけました!

…今日はお休みでしたが、一度行ってみたいものです。


矢場とんの交差点です。


写真には撮れなかったけど。


『からあげボーイズラブ』の上に『ベホイミ』があってテラワロタww
  

Posted by かや at 16:02Comments(0)雑記

2012年01月01日

明けましておめでとうございます!




今年もよろしくお願いします。

先程、初詣を済ませました。

今年私は厄年。
しかも八方塞がりだそうです…。

つまり、部屋の隅っこで体操座りしてPSPやってればいいって事ですね、分かりますww


『それでは困るから、厄払い行っといで』と旦那に優しく諭されました。
チェッ、引きこもりニートはダメか。


/(^O^)\


初詣がかなり並んでいた上、岐阜は底冷えするので、初モス。

金のてりやき、美味しかった(^O^)
  

Posted by かや at 15:09Comments(2)雑記